制作実績
BALUEがこれまでに取り組んできた企画・制作の一部をご紹介しています。
-
企画
いなちく
“因幡街道千種川ロングライド”佐用町で行われるサイクリングイベント“因幡街道・千種川ロングライド”通称いなちくの企画運営や発信、ロゴやウェブサイト、広報物などのトータルデザイン。またイベント当日のサポート他、終了後のレポートや翌年度に使用する素材の記録撮影と編集を担当。現在では700人以上が参加するイベントとなっている。※2020年度は延期 ご相談内容 2016年度、地域創生交付金の採択を受け、サイクリン
詳しく読む -
デザイン
さよう星降る町のビジネスプランコンテスト
佐用町で行われるビジネスプランコンテスト“さよう星降る町のビジネスプランコンテスト”の、ロゴやメインビジュアル、LPサイトなどのトータルデザインのデザインを担当。 ご相談内容 中山間地域である兵庫県南西部に位置する佐用町の商工会が主体となって開催をすることとなったビジネスプランコンテスト。佐用町への移住促進、また人口の減少や高齢化、空き家問題などの地域課題解決を目的としており
詳しく読む -
動画
節約ちゃんねる
ブログメディア”ノマド的節約術”のYouTubeチャンネル“節約ちゃんねる”の動画制作。開設開始より、撮影、編集、企画サポートを担当。また原田がさがやんとしてアシスタント出演。運営開始から1年半で5万に以上の登録者数、総再生数は500万回以上。 相談内容 ブログ「ノマド的節約術」を運営される株式会社cocowa様よりブログへの誘客を主な目的としてYouTubeチャンネルを開設
詳しく読む -
企画
バンタンデザイン研究所 特別授業
企業法人の専門学校であるバンタンデザイン研究所の大阪校にて、BALUEとして特別授業を担当。現在、同校にて弊社スタッフの村野がグラフィックデザイン専攻、映像クリエイター専攻の合同科目の講師を担当している。 相談内容 会社でありながらフリーランスのような働き方や垣根なく他業種との関わりを持つBALUEに、進路を考える在校生へ向けて、卒業後に「クリエイターとしてどの様に社会と関わ
詳しく読む
-
動画
JSTA 日本ツーリズム推進機構
-
企画
BALUE CAFE